学術研究データベース
TOPページ
> 水谷 秀樹
(最終更新日 : 2023-04-21 11:02:32)
ミズタニ ヒデキ
MIZUTANI Hideki
水谷 秀樹
所属
金城学院大学 薬学部 薬学科
金城学院大学大学院 薬学研究科 薬学専攻
職種
教授
研究
著書・論文歴
学会発表
所属学会
現在の専門分野
研究課題・受託研究・科研費
受賞学術賞
その他
メールアドレス
著書・論文歴
論文
「Mechanism of apoptosis induced by a new topoisomerase inhibitor through the generation of hydrogen peroxide」 Journal of Biological Chemistry 277,30684-30689頁 (共著) 2002/08
論文
「Distinct mechanisms of site-specific oxidative DNA damage by doxorubicin in the presence of copper(II) and NADPH-cytochrome P450 reductase」 Cancer Science 94,686-691頁 (共著) 2003/08
論文
「Mechanism of apoptosis induced by doxorubicin through the generation of hydrogen peroxide」 Life Sciences 76,1439-1453頁 (共著) 2005/02
論文
「Oxidative DNA damage and apoptosis induced by aclarubicin, an anthracycline: role of hydrogen peroxide and copper」 Anticancer Research 7 (39),3443-3451頁 (共著) 2019/07
論文
「Idarubicin, an anthracycline, induces oxidative DNA Damage in the presence of copper (II).」 Anticancer Research 10 (40),5399-5404頁 (共著) 2020/10
全件表示(59件)
学会発表
2023/03/26
ラット神経膠腫細胞を用いたアントラサイクリン系モデル化合物の細胞死におけるH
2
O
2
の役割 (日本薬学会第143年会)
2023/02/18
アントラサイクリン系抗がん薬アムルビシンによる細胞死の解析 (日本酸化ストレス学会東海支部・第11回学術集会)
2022/11/10
「PARP阻害薬オラパリブが抗がん薬ピラルビシンの細胞毒性に与える影響」 (第95回日本生化学会大会)
2022/11/10
「ドコサヘキサエン酸が分化誘導下NG108-15細胞の小胞グルタミン酸トランスポータータンパク質発現に及ぼす影響」 (第95回日本生化学会大会)
2022/03/27
「ラット神経膠種細胞を用いたアントラサイクリン系モデル化合物の細胞死メカニズムの評価」 (日本薬学会第142年会)
全件表示(115件)
所属学会
1986/01/01 ~
日本薬学会
1992/01 ~
日本医療薬学会
1999/01/01 ~
日本癌学会
2009/01/01 ~
日本酸化ストレス学会
2007/04/01 ~
日本薬剤師会
全件表示(16件)
現在の専門分野
医療薬学, 腫瘍薬学, 酸化ストレス学
研究課題・受託研究・科研費
2020/04 ~ 2023/03
抗がん薬の作用メカニズムにおけるPARPと活性酸素シグナル伝達機構の解明 基盤研究(C) キーワード(PARP阻害薬, 過酸化水素, 抗がん薬, 活性酸素, ミトコンドリア, PARP, アポトーシス, シグナル伝達)
2016/04 ~ 2020/03
アントラサイクリン系抗がん剤と活性酸素との関係;その解明のための情報の再構築 基盤研究(C) キーワード(アクラルビシン, 薬理学, 抗がん剤, PARP, 薬学, 癌, DNA損傷, 活性酸素, ROS, アントラサイクリン, doxorubicin, アポトーシス, シグナル伝達)
2013/04 ~ 2016/03
抗がん剤の作用機序における活性酸素シグナル伝達機構の解明 基盤研究(C) キーワード(活性酸素, マイトマイシンC, カルシノン酸, 抗がん剤, アポトーシス, ピラルビシン)
2006 ~ 2007
トポイソメラーゼI阻害薬の腎排泄機構の解明に基づく個別化投与設計法の基盤構築 基盤研究(C) キーワード(薬物腎排泄, トポテカン, 薬物トランスポータ, イリノテカン, 抗がん剤, アポトーシス)
2005 ~ 2006
有機カチオントランスポータのプロモータ解析に基づく薬物腎排泄の評価・予測系構築 基盤研究(C) キーワード(塩基性薬物, テストステロン, LLC-PK1, androgen response elements, 有機カチオントランスポータ, 性差, 転写調節, rOCT2, アンドロゲン受容体, 腎尿細管, OCT2, プロモータ, nilutamide, 有機カオチントランスポータ)
受賞学術賞
2006/07
日本薬学会東海支部学術奨励賞
メールアドレス