学術研究データベース
TOPページ
>
検索結果一覧
> 原田 琢也
(最終更新日 : 2024-10-04 09:34:55)
ハラダ タクヤ
HARADA Takuya
原田 琢也
所属
金城学院大学 人間科学部 現代子ども教育学科
金城学院大学大学院 人間生活学研究科 人間発達学専攻
職種
教授
業績
学歴
研究
著書・論文歴
学会発表
所属学会
現在の専門分野
講師・講演
研究課題・受託研究・科研費
主要学科目
資格・免許
教育上の能力
社会活動
社会における活動
その他
科研費研究者番号
researchmap研究者コード
学歴
1998/04~2001/03
大阪大学大学院 人間科学研究科 教育学専攻 博士 修了 博士(人間科学)
1993/04~1995/03
兵庫教育大学大学院 学校教育研究科 学校教育専攻 修士 修了 修士(学校教育学)
1981/04/01~1985/03/31
同志社大学 法学部 法律 卒業 学士(法学)
著書・論文歴
著書
インクルーシブな教育と社会 (共著) 2024/03
著書
インクルーシブ教育ハンドブック (共著) 2023/08/11
著書
障害理解のリフレクション―行為と言葉が描く〈他者〉と共にある世界 (共著) 2023/03
著書
特殊教育・インクルーシブ教育の社会学 (共著) 2022/12/19
著書
人権論の教科書,72-92頁 (共著) 2021/05
全件表示(65件)
学会発表
2023/10/28
多様なニーズのある子どもと社会関係資本 ―質的・量的データを活用したアクションリサーチの試み― (日本特別ニーズ教育学会第29回大会)
2023/09/09
異年齢保育はどのようにインクルーシブか? (日本保育文化学会第9回大会)
2023/08/24
トムリンソンの指摘した現象が、いま・ここ、日本において、どのように生成されているのか? (日本教育学会第82回大会 ラウンドテーブル)
2022/10/29
個のニーズに対応しつつ、つながりを育むA小中一貫校の実践 ―特別ニーズ教育における社会関係資本の効果に着目して― (日本特別ニーズ教育学会第 28 回研究大会(オンライン))
2022/06/05
With/Afterコロナの時代における特別ニーズ教育の公共的役割とは―政策と実践の横断の視点から― (日本特別ニーズ学会2022年度中間集会 パネルディスカッション(オンライン))
全件表示(47件)
所属学会
2023/09 ~
日本保育学会
2023/07 ~
日本保育文化学会
2019/07/01 ~
日本教育学会
2019/07/01 ~
日本特別ニーズ教育学会
2015/01/01 ~
日本障害学会
全件表示(7件)
現在の専門分野
教育社会学 キーワード(インクルーシブ教育、人権・同和教育、学校づくりのアクションリサーチ)
講師・講演
2024/07/23
〈いま・ここ〉でつくられる差別―なぜ人権教育は必要か―
2024/04/18
人権教育を基盤にした学校づくりに向けて
2023/09/21
生徒と教職員にとってウエルビーイングな学校をつくる(前半)
2023/08/31
差別とは何か―マイクロアグレッションについて考える―
2023/01/27
なぜ小中連携が必要なのか?
全件表示(30件)
研究課題・受託研究・科研費
2024/04 ~ 2026/03
学校と地域の連携・協働を促進するためのアクションリサーチ その他の補助金・助成金 特別研究助成
2023/04/01 ~ 2026/03/31
多様な子どもを包摂するための学校と外部機関との協働に関する日豪比較研究 基盤研究(C)
2021/04 ~ 2024/03/31
学校現場で活躍する視覚障害教師のライフヒストリー その他の補助金・助成金 特別研究助成
2020/07 ~ 2024/03
社会関係資本を生かした学校づくり-「力のある学校」の視点から 挑戦的研究(開拓) キーワード(学校, 社会関係資本, 非認知能力, アクションリサーチ, 教育, 力のある学校)
2018/04 ~ 2022/03
すべての子どもを包摂するインクルーシブ教育システム構築のための比較社会学的研究 基盤研究(C) キーワード(オーストラリア, 障害, 合理的調整, クイーンズランド州, 特別支援教育, 特別ニーズ教育, クイーンズランド, 先住民, 比較教育学, 先住民教育, インクルーシブ教育, 移民, 障害児, 難民, 統合教育, 特別な教育的ニーズ)
全件表示(13件)
主要学科目
教育社会学
資格・免許
2007/10
専門社会調査士
2005/11
実用英語検定(英検)準1級
1995/06
中学校教諭専修免許状 外国語(英語)
1995/06
高等学校教諭専修免許状 外国語(英語)
教育上の能力
●作成した教科書、教材
2023/03/30
『インクルーシブな教育と社会』
●実務の経験を有する者についての特記事項
2010/10
京都市教育実践功績者表彰
2005/11
京都市教育実践功績者表彰
●その他教育活動上特記すべき事項
2023/01/16
メディア掲載(教育新聞)「特別支援学級の在籍目安は半分以上?通知に揺れる現場」
2022/10/09
メディア掲載(朝日新聞)「障害がある子 柔軟な学習は―独自のインクルーシブ教育進む大阪 文科省通知に不安」
2022/07/27
メディア掲載(朝日新聞EduA「大阪の『ともに学ぶ教育』が変わる? 『特別支援学級で半分以上の授業を』文科省の通知が波紋 分断危ぶむ声も)
2020/03/06
メディア出演(NHKテレビ番組「ナビゲーション」)「誰のため? #ブラック校則#謎のルール」
2019/10/28
メディア出演(NHK,Eテレ,『#ジューダイ』「みんなで考える!校則&ブラック校則」)
全件表示(6件)
社会における活動
2019/04 ~ 2020/03
京都府教育委員会「未来を拓く学校づくり」推進事業,アドバイザー
2018/04 ~ 2023/03/31
福岡県教育委員会,人権教育を基盤にした効果のある学校づくり研究指定校事業,研究協力者
2015/07 ~ 2019/03
京都式「効果のある学校」推進事業アドバイザー
2015/05 ~
大阪市立矢田小学校・矢田南中学校学校協議会委員
2014/04 ~ 2015/03
大阪市立東住吉特別支援学校「共生社会に向けたインクルーシブ教育システム推進事業」アドバイザー
全件表示(6件)
科研費研究者番号
10707665
researchmap研究者コード
R000027340