学術研究データベース
TOPページ
> 大八木 豪
(最終更新日 : 2024-08-05 19:51:34)
オオヤギ ゴウ
OYAGI Go
大八木 豪
所属
金城学院大学 文学部 英語英米文化学科
職種
講師
研究
著書・論文歴
学会発表
所属学会
研究課題・受託研究・科研費
著書・論文歴
論文
アジア系アメリカ人の対日戦争謝罪・補償要求運動の形成過程―アイデンティティの変容とアクティヴィズムの系譜 アメリカ研究 50,107-127頁 (単著) 2016/03
論文
マイク・マサオカと日本人短期農業労働者導入プログラム―人種化、冷戦の地政学、戦時強制収容の記憶 アメリカ史研究 38,73-93頁 (単著) 2015/08
論文
The California Alien Land Law of 1920: Race, Americanization, and (Un)Assimilability Zinbun 45,109-129頁 (単著) 2015/03
論文
日系アメリカ人のリドレス運動の生成過程 アメリカ研究 38,199-217頁 (単著) 2004/03
その他
「人の移動とアメリカ」研究プロジェクト編『エスニック・アメリカを問う―「多からなる一つ」への多角的アプローチ』 アメリカ学会会報 194 (単著) 2017/07
全件表示(9件)
学会発表
2020/01
高木八尺と日米関係 (「歴史研究における「東京学派」の可能性 ―講座派・比較経済史学派に注目して― 」)
2019/06
Boundary-making and Counter Movements (Comments at Workshop A) (第53回年次大会)
2016/06
Fighting U.S. Imperialism Everywhere: Asian American Movement Activists’ Struggles across the Pacific (The Third AAS (Association for Asian Studies)-in-Asia-Conference)
2015/07
第二次世界大戦後のアジア系アメリカ人の国際主義―冷戦期の日系アメリカ人の(非)国際主義の考察を中心に (第33回日本アメリカ史学会例会)
2015/06
1990年代から2000年代にかけてのアジア系アメリカ人と記憶の政治 (第49回アメリカ学会年次大会)
全件表示(14件)
所属学会
2004/09 ~
日本アメリカ史学会
研究課題・受託研究・科研費
2017/04 ~ 2023/03
「1960年代」の再検討:多様性と超域性の観点から 基盤研究(C) キーワード(社会運動, 交流史, 多様性, 超域性, 1960年代, 超越性)
2014/08 ~ 2016/03
第二次世界大戦後のアジア系アメリカ人の国際主義の歴史的研究 研究活動スタート支援 キーワード(エスニック・スタディーズ, アジア系アメリカ人研究, 人種・エスニシティ, アメリカ史, 国際関係, 人種)