学術研究データベース
TOPページ
> 太田 明伸
(最終更新日 : 2023-10-02 22:27:09)
オオタ アキノブ
太田 明伸
所属
金城学院大学 生活環境学部 食環境栄養学科
職種
教授
業績
学歴
研究
著書・論文歴
学会発表
所属学会
現在の専門分野
研究課題・受託研究・科研費
受賞学術賞
主要学科目
担当経験のある科目
社会活動
取得特許
その他
researchmap研究者コード
外部研究者ID
学歴
1998/04~2002/03
名古屋大学 医学部 保健学科
2006/04~2010/03
札幌医科大学 大学院医学研究科
札幌医科大学大学院医学研究科 医学博士
著書・論文歴
著書
ゲノム編集技術を応用した遺伝子治療法の開発と現状 ゲノム編集技術 ~実験上のポイント/産業利用に向けた研究開発動向と安全性周知,109-125頁 (共著) 2023/01
著書
多発性骨髄腫の進展に関わる分子機構とPBKの関与,86-92頁頁 (共著) 2019/06
著書
サイトカインのすべて:CCL8 (共著) 2012/05
著書
急性GVHDの診断マーカーとしてのケモカインCCL8 月刊血液・腫よう科 60 (4),484-492頁 (共著) 2010/04/28
論文
CAMK2D: a novel molecular target for BAP1-deficient malignant mesothelioma Cell Death Discovery (共著) 2023/07/21
全件表示(153件)
学会発表
2023/09/22
PBK阻害剤OTS514は口腔扁平上皮癌細胞においてE2F標的遺伝子の下方制御と細胞増殖を抑制する (第82回日本癌学会学術総会)
所属学会
日本生化学会
日本癌学会
日本血液学会
日本骨髄腫学会
現在の専門分野
造血器腫瘍, ゲノム編集, ゲノム変化 キーワード(自然免疫、ゲノム編集、多発性骨髄腫、がん、ゲノム異常、トランスクリプトーム)
研究課題・受託研究・科研費
2023/07/01 ~
糖尿病性多発神経障害における細胞内シグナル伝達機構の解明 国内共同研究
2023/04 ~ 2026/03
PBKリン酸化標的遺伝子を介した大腸癌悪性形質制御機構の解析と治療応用の可能性 基盤研究(C) キーワード(大腸癌, PBK)
2023/04 ~ 2027/03
癌・精巣特異的嗅覚受容体を介した癌転移機構の解明と臨床応用 基盤研究(C) キーワード(嗅覚受容体, GPCR, ゲノム編集, 癌, KOマウス)
2022/04/01 ~ 2025/03/31
ゲノム編集を利用したKRAS変異骨髄腫に対する新規治療標的薬の探索 基盤研究(C)
2022/04/01 ~ 2025/03/31
癌抑制遺伝子BAP1を標的とした胸膜中皮種新規阻害薬の開発 基盤研究(C)
全件表示(14件)
受賞学術賞
2018/05
日本骨髄腫学会 平成30年度日本骨髄腫学会奨励賞
主要学科目
生化学
担当経験のある科目
生化学 (愛知医科大学, 金城学院大学)
生化学実験 (愛知医科大学, 金城学院大学)
取得特許
悪性中皮腫の治療薬 (特開2023-59508)
2022/06/15
ヒアルロン酸合成阻害剤、およびヒアルロン酸が関与する疾患または状態の治療または予防剤 (7089715)
researchmap研究者コード
B000244592
外部研究者ID
ORCID ID
0000-0002-6296-2921
Researcher ID
GQH-3766-2022