学術研究データベース
閉じる
パク スニョン
PARK Soonyoung
朴 珣英
所属
金城学院大学 文学部 英語英米文化学科
金城学院大学大学院 文学研究科 英文学専攻
職種
教授
学会発表
2023/12/09
Yaa Gyasi, Homegoing (2016)におけるidentty intergityについて (日本アメリカ文学会中部支部)
2023/04/22
トラウマティックなファンタジーとしてのアフロフューチャリズム小説 ―オクタヴィア・バトラーの『キンドレッド』を中心に― (第39回日本アメリカ文学会中部支部大会)
2022/02
フレデリック・ダグラスと写真―自己像の永遠化に向けて (日本アメリカ文学会中部支部例会)
2020/01
フレデリック・ダグラスにとっての「私的生活」――家族・親族関係からの考察 (黒人研究学会例会)
2018/10
Frederick Douglass in Japan: Reception and Research from the 1930s to the Present (Frederick Douglass across and against Times, Places, and Disciplines: An International Conference)
2018/06
フレデリック・ダグラスの自伝にみる系譜の自己粉飾と人種関係の再構築 (黒人研究学会第64回年次大会)
2017/05
Frederick Douglassの自伝における語り直し (日本英文学会第89回大会)
2016/12
日本におけるフレデリック・ダグラス研究概観 (黒人研究学会例会)
2015/06
奴隷体験記から自伝へ―フレデリック・ダグラスにおける語りの自由 (黒人研究の会第61回全国大会)
2014/04
フレデリック・ダグラスとマーティン・R・ディレイニ―アンテベラム期におけるそれぞれの “revolutionism” (日本アメリカ文学会中部支部大会)
2010/07
フレデリック・ダグラスのトゥサン・ルヴェルチュールに関する未公刊原稿について (大谷大学西洋文学研究会年次大会)
2009/12
Frederick DouglassとHerman Melville:19世紀アメリカ小説にみる「自由」の表象 (大谷大学英文学会年次大会)
2009/12
Post-Racial Americaを索めて:フレデリック・ダグラスとバラク・オバマ (日本アメリカ文学会第53回関西支部大会)
2009/10
Frederick Douglassの晩年におけるマスキュリニティ言説―Toussaint L’Ouvertureの表象をめぐって (日本アメリカ文学会第48回全国大会)
2009/06
韓国版『黒人文学全集』(1965年刊)の内容紹介と黒人研究の会との係わり (黒人研究の会第55回全国大会)
2008/10
奴隷の歌にみる二重性―フレデリック・ダグラスの解釈をめぐって (天理大学ヨーロッパ・アメリカ文学フォーラム・第1回定例研究会)
2006/07
フレデリック・ダグラスのマスキュリニティ言説における二つの戦い (黒人研究の会例会)
2004/04
The Legal Status of Resident Koreans in Japan: Intersections of Nationality and Ethnic Identity (Race, Nation, and Ethnicity in the Afro- Asian Century: An International Conference)
2003/10
フィクションと歴史の関係―“The Heroic Slave”とDredにおける戦闘的黒人ヒーローの役割 (日本アメリカ文学会第42回全国大会)
2003/06
奴隷制廃止運動におけるフレデリック・ダグラスのレトリカルストラテジー (黒人研究の会第49回全国大会)
2002/10
Frederick Douglassの“The Heroic Slave”と StoweのDredに共通する奴隷制廃止運動の方向性 (黒人研究の会例会)
2002/05
アメリカ黒人の社会的地位向上におけるフレデリック・ダグラスの政治戦略 (日本アメリカ文学会例会)
閉じる