学術研究データベース
閉じる
マツダ タケミ
MATSUDA Takemi
松田 武美
所属
金城学院大学 看護学部 看護学科
職種
講師
著書・論文歴
論文
男性高齢者の「通いの場」における食事支援プログラムからの学びと効果 金城学院大学論集 19 (2),12-17頁 (共著) 2023/03
論文
在宅高齢者の介護予防のための「通いの場」と自宅で継続可能な呼吸訓練の検証 博士論文 (単著) 2022/03
論文
継続的なフレイル予防介入の意義
ーコロナ禍のサロン活動制限下における生活機能状況調査よりー 人間福祉学会誌 21,103-110頁 (共著) 2022/03
論文
高齢者の社会活動が維持できる長寿社会のしくみづくり ―目指せ生涯現役ー(2年目) 中部学院大学特別付 属機関1年の歩み( 2019年度改訂版),142-145頁 (共著) 2021/11
論文
「通いの場」に通う高齢者の呼吸器疾患予防に関する意識・意欲と健康状態との関連 日本ヒューマンヘルスケア学会誌 6,25-37頁 (共著) 2021/07/31
論文
サロン活動における地域住民連携フレイル予防の成果
―3年間のサロン活動推移調査から― 人間福祉学会誌 20 (1),23-29頁 (共著) 2021/03/31
論文
看護学生の老年看護学実習における傾聴的態度の習得 ー実習開始前に傾聴の講義と演習の導入からー 愛知県看護教育研究学会誌 24,27-33頁 (共著) 2021/03/31
論文
老年看護学実習における看護学生の認知症に対するイメージの変化 中部学院大学研究紀要 (第21号) (共著) 2020/03
論文
高齢者の社会活動が維持できる長寿社会のしくみづくり ―目指せ生涯現役― 中部学院大学特別付属機関1年の歩み(2018年度),115-118頁 (共著) 2018/04
論文
老年看護学臨地実習における学生が認識する老年者とのコミュニケーション困難の内容と要因 中部大学生命健康科学研究所 紀要 第14巻,35-44頁 (共著) 2018/03
論文
A市の看護職による緩和ケアの実態と地域連携の現状に関する検討 日本福祉大学社会福祉論集 (第138号),75-90頁 (共著) 2018/03
論文
看護大学生の高齢者に対するエイジズムとイメージの変化―チャレンジサイト活動による高齢者とのふれあい交流から- 中部大学生命健康科学研究所 紀要 第13巻,81-88頁 (共著) 2017/03
論文
大正期の製糸工場における看護婦について -長野県諏訪郡の製糸工場に焦点をあてて- 平成医療短期大学紀要 (第9号),43-51頁 (共著) 2016/03
論文
看護学生・高齢者世代間交流による相互学習の取り組みの効果ライフヒストリーインタビューによる傾聴体験を通して 中部大学生命健康科学研究所紀要 第12巻,54-61頁 (共著) 2016/03
論文
看護学生の死生観の構築を目指して-ケースメソッド演習後の学生の学びに焦点をあてて- 新潟青陵学会誌 第8巻 (2号),19 (共著) 2015/11
論文
「地域看護学援助論Ⅰ・Ⅱ」の授業評価の考察― 授業前後のレポートの変化から理解の深まりを評価 ― 岐阜保健短期大学紀要 第4巻,17-23頁 (共著) 2015/03
論文
介護老人保健施設において介護事故反復事例を使用した職員研修の効果 -ICFの視点にもとづくアセスメントの思考過程の必要性- 中部大学生命健康科学研究所紀要 第11巻,43-51頁 (共著) 2015/03
論文
多職種連携をめざした教育-専門職養成における初年次学生間の意識の違い 保健医療福祉連携 第8巻 (1号),55-56頁 (共著) 2015/03
論文
看護学生の高齢者イメージに関する横断研究 平成医療短期大学紀要 (第8号),14-21頁 (共著) 2015/03
論文
成人看護学実習における技術教育の課題―2年間の看護技術修得状況の分析からー 岐阜保健短期大学紀要 第3巻,43-55頁 (共著) 2014/05
論文
専門職養成における効果的な教育方法に関する研究(修士論文) (単著) 2012/03
閉じる