学術研究データベース
閉じる
ノダ マサヨ
NODA Masayo
野田 理世
所属
金城学院大学 人間科学部 多元心理学科
職種
教授
著書・論文歴
著書
社会的認知研究: 脳から文化まで,338-373頁 (共著) 2013/11
著書
気分と認知:制限時間による情報処理過程の検討 (単著) 2011/02
著書
体験で学ぶ社会心理学,38-41頁 (共著) 2010/04
論文
Neural substrates on the judgment of sequential benefits and losses Cognitive, Affective, & Behavioral Neuroscience 23 (4),997-1013頁 (共著) 2023/08
論文
危険予測と対処行動を学ぶ防災教育の効果―小学校低学年に対する実践から 教育心理学研究 67 (1),54-67頁 (共著) 2019/03
論文
地震のリスクに対する小学生の認知の特徴-小学5年生と大学生の比較から- 学校危機とメンタルケア (9),38-45頁 (共著) 2017/03
論文
小学生向け防災教育デジタル教材の開発―主体的な行動力の育成を目的として― 社会安全学研究 (7),49-59頁 (共著) 2017/03
論文
How affective forecasting change disaster preparedness?: One month after predicting affective reaction concerning the hypothetical earthquake International Journal of Social Psychology 31 (1),109-136頁 (単著) 2016/01
論文
未来のポジティブ出来事に伴う感情予測が学習動機づけに及ぼす影響 金城学院大学論集人間科学部編 12 (1),48-57頁 (単著) 2015/09
論文
気分がカテゴリ一致情報、不一致情報処理に及ぼす影響 :実験直後と遅延後の記憶再生を用いた検討 社会心理学研究 25 (3),119-210頁 (単著) 2010/03
論文
ポジティブ気分と一般知識構造を用いた情報処理プロセス :適応レベルからの考察 吉備国際大学社会福祉学部紀要 (14),81-87頁 (単著) 2009/04
論文
高校時代の進路探索と将来の進路選択期待の関係 吉備国際大学社会福祉学部紀要 (13),109-114頁 (共著) 2008/04
論文
対人情報入力時の気分が対人認知に及ぼす影響 :入力時間に制限を与えた場合の検討 感情心理学研究 14 (2),103-114頁 (共著) 2007/07
論文
The influence of time pressure on mood congruent effects :Evaluating products under limited information condition Journal of Applied Social Psychology 37 (2),403-425頁 (共著) 2007/02
論文
気分が認知過程に及ぼす影響 ―制限時間による情報処理過程の検討― 博士論文 (単著) 2006/07
論文
対人情報入力時の気分がオンラインで形成される印象に及ぼす影響 :対人情報が持つ手がかり性との関連 感情心理学研究 13 (1),1-12頁 (共著) 2006/03
論文
気分と情報処理時に与えられる時間制限が認知過程に及ぼす影響について 教育発達科学研究科紀要 52,77-93頁 (単著) 2005/12
論文
遅延条件下での対人記憶 :記憶表象モデルからの概観 教育発達科学研究科紀要 51,137-144頁 (単著) 2004/12
論文
Positive気分における記憶内容の変容 :カテゴリー一致情報の影響について 教育発達科学研究科紀要 50,109-114頁 (単著) 2003/12
閉じる